2015年2月の記事一覧です。
2015年02月14日
いよいよ本日より開催致しました。
ハグみじゅうたん展
2/14~2/22の期間限定の展示会です
今回で2回目の開催となりました。
売場にもたくさんの綺麗な柄のじゅうたんが
ところ狭しと並んでおります。
今回はお手入れ動画も流しております。
実際に映像で見ると、
お手入れの簡単さもグッと伝わりますね。
日本の「住まう」に合うデザイン、
手づくりならではの1枚1枚の個性、
お子様にも安心してお使い頂ける自然素材へのこだわり。
今回の開催期間中でしか取扱いできない、
展示会限定商品もございます。
ハグみじゅうたん展
期間:2/14(土)~2/22(日)
是非この機会にご来店下さいませ。
坂本
2015年02月11日
季節は春へ向けて動き出しているようですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
近頃店頭ではいつにもまして
ご新築、お引越し予定の方が多いように感じられます。
いよいよ新しい季節の予感がしてきましたね。
さて今回は壁紙の納品事例をご紹介致します。
お部屋は和室。
施工前は白とベージュを基調とした落ち着いた空間です。
このお部屋を張り替えると、、、
感動しました。
職人さんの腕もさることながら、
本当に綺麗な仕上がりで、
角度によって光沢のある無地と
朱を基調にゴールドで描かれた華がまさにお部屋を演出しています。
御注文以降、海外からの取寄せや、
職人さんとの日程調整等で、
施工までしばらくお待ち頂いたのですが、
お客様にも大変お喜び頂けたようで、
私も嬉しかったです。
M様本当にありがとうございました。
リフォーム・DIYやお部屋の雰囲気を変えてみたいという方、
是非一度ご検討されてみてはいかがでしょうか。
おまけ
実は、リビングの一面も輸入壁紙で張替をさせて頂いています。
鏡がすごくオシャレでした!
鏡も壁紙もお互いによく引き立てあっています(^^)
坂本
2015年02月09日
1月にフランスで開催された、メゾン・エ・オブジェに行ってきました。
メゾン・エ・オブジェとは、世界各国のインテリアブランドが
新作の発表やトレンド発信を行う展示会です。
また、海外のバイヤーが商談を行うなど自社ブランドを
どこまで発信できるか競争の場でもあります。
普段日本で見ることが出来ない魅力的なブランドがあり、楽しませていただきました。
また、当店にて常時展示している、ligne rosetは、フランスでもっとも愛されている
ブランドで、たくさんの家具が展開していました。
少しではありますが、ご紹介いたします。
「CALIN SOFA」
デザイナー:Pascal Mourgue
彼の家具は、パリの美術館Musse des Arts De coratifsの永久保存コレクションに選ばれており
その芸術性は高く評価されていました。
主な作品:SALA/CALIN/PATCHWORK
「RECHE SOFA」
デザイナー:Inga Sempe
ロゼ社とのコラボレーションは、2006年から。「堅さ」と「柔軟さ」を併せ持った、
シンプルなデザインのチェア、ルシェを発表。国際家具見本市で話題となりました。
主な作品:GRANDE LUNATIQUE/Moel
こちらは学生がデザインしたコートラックです。
ロゼは、若いデザイナーと仕事をするブランドメーカーです。
そこから、世界にはばたく有名なデザイナーに名が広がっていくのです。
会場の様子です。
こちらはligne roset本社です
世界の家具に触れることが出来、いい勉強になりました。
この貴重な体験をいかして、より良いお店づくりをしていきます。
是非、お近くに来た際はligne rosetを一目見にお越しくださいませ。
古川