夏にサラリ
みなさまこんにちは。
鹿児島もようやく長い梅雨が明け、
いよいよ夏本番ですね。
ここ天文館は、先日のドカ灰の影響で、
葺き替えたばかりの、ぴらもーるアーケードの屋根は、
グレーで重々しい感じです。
暑さと降灰、どちらもどうにかしたいですが、
桜島にフタはできないので、上手に付き合っていくしかないようです。
さて、暑さ対策といえば、
今年も節電で、エアコンの温度を高めに設定するご家庭も多いのではないでしょうか?
汗ばむ素肌はベタついて、不快です。
この季節、夏用の敷物に替えて涼を採る方も多いですね。
昨年から当店で取扱い開始したギャッベは、
そんな暑さ対策に一役かってくれます。
えーーーーーーーっ!
だって、ウールの敷物でしょ?
聞いただけで暑いと思われた方もいるのでは?
いえいえ、ご安心下さい。
ギャッベのウールは格段に違います!
天然ウール100%のギャッベは、
高地帯の過酷な環境で育った上質な羊の毛を使用しています。
保温性や調湿作用に優れているため、
夏の不快な湿気をコントロールして、
素肌で触れてもベタつかないのです。
だ・か・ら!
夏にサラリが実現するのです。
適度な油分を含んだウールなので、
素肌でもチクチク感が少ないですよ。
『風呂上りに、はだかでゴロンがたまらない』
『肌の弱い子供もチクチクしないので安心です』
『夏が一番気持ちいい!』
と、すでにご使用されているお客様からもお声を頂いています。
ウールラグ、実は、1年中快適に使えるので、
敷替える必要がありません。
エコロジー&エコノミーなのです。
皆様、サラリの感触をぜひ店頭でご体感下さい。
齋藤