天使も眠る心地よさ?
最近、本当に冷えますね。
冷えは健康の大敵といいますから、体調を崩されないようにお気をつけくださいね。
さて今回は、わたしが偶然目にした光景をご紹介します。
それはSTYLISHの4階へあがってすぐ。ウォータベッドで目にした、
とっても素敵な光景でした。
▲ぐっすり。すやすや。
ちょうど上の画像のように、お子様しか見えなかったので
状況が飲みこめず、本当にびっくりしました。
実際はちゃんとお父様がすぐ近くにいらっしゃたんですけどね。
▲本当に天使みたいな寝顔でした。
ウォーターベッドはその名のとおり、水が中にはいっています。
反発を利用して身体を支える他のベッドとは違い、水の浮力で身体を支えます。
点で支えるのではなく、水の小さな分子が無数集まり、面となって身体を支えるので、
1カ所に力が集中せず優しく全体を支えてくれるんです。
「まるで、お母さんの体内に浮かんでいるようなイメージ。」
体内の組成の約7割が水分といわれる人間とは、
もともと相性がすごく良く心地よいものなのですが、
すこし前までお母さんの羊水の中にいた赤ちゃんですから
なおさら心地よかったのかもしれませんね。
さらにウォーターベッドには、ヒーターで水をあたためる機能がついており
人肌のような温かさがあるので、眠りを誘ったのかも知れません。
あらためて、人と水との相性の良さを実感した素敵な体験でした。
ベッドの最高峰と言われる最高の寝心地をぜひ体験しにいらしてください。
STAFF 下野