
岩澤硝子について

大正6年創業の、ハンドメイドでガラスを作るガラスメーカー。
東京都指定伝統工芸品「江戸硝子」の窯元として、手作りのガラスにこだわり、現在も東京都墨田区にて製作を続けています。
食器(皿・鉢)、醤油注ぎ(すり口・ネジ口)などの調味料入れ、花器、灰皿、ペーパーウエイトなど多色多品種に渡るガラスを製作しております。

猪口(ちょこ)




簡単な保存容器としても使える蓋付き猪口(ちょこ)。
蓋は豆皿やソーサーにもなり、様々なシーンで活躍します。

容量は220ml(満注量)とやや小ぶりなサイズで、通常の飲料はもちろん、
名前の通りお蕎麦の猪口やヨーグルトカップなど、多彩な使い方でお愉しみいただけます。
好みやシーンに合わせて多様なカラーバリエーションを使い分けるなど、選ぶ楽しさもある商品です。
蓋を利用してのスタッキングも可能です。

商品詳細
【 サイズ 】
本体:Φ82 × H65mm
蓋:約Φ88 ×約H11mm
【 容量 】
約220ml(満注時)
【 素材 】
ソーダガラス
【 カラー・価格 】
Smoke:¥3,300(税込)
Frost Smoke:¥3,850(税込)
徳利(とっくり)




くちばしのような注ぎ口が特徴的な徳利(とっくり)。
専用のコルク栓つきなので冷蔵庫での一時保管も可能。(完全密閉ではありません)

めんつゆを入れて猪口とセットでお蕎麦を楽しむことはもちろん、お酒を入れたり、ドレッシングを入れたりと、色々な用途でお使いいただけます。
フロスト加工のガラスは、やわらかな質感で、濡れると透け感が変化し、表情の移ろいを楽しめます。
ぜひ好みやシーンに合わせて使い分けてみてください。

商品詳細
【 サイズ 】
76 × H100mm(コルクを除いて)
【 容量 】
約350ml(満注時)
【 素材 】
ソーダガラス、コルク
【 カラー・価格 】
Smoke:¥4,400(税込)
Frost Smoke:¥4,950(税込)
毎日の食卓に、静かな美しさを添えてくれるガラス器です。
ぜひ店頭にて直接ご覧ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
展示店舗 インハウス久永withLIVINGHOUSE. 天文館店
お問い合わせはこちら→https://stylish-inhouse.jp/contact/
LINE公式はこちら→https://lin.ee/c3NutAW
(こちらよりお友達登録後トーク画面にてお問い合わせください)
鹿児島で家具(ソファ/ダイニングセット/ダイニングテーブル/チェア/テレビボード/収納棚/デスク/オフィス・店舗用インテリア/トータルコーディネートなど…)・カーテンなどインテリアをお探しの時は、ぜひインハウス久永天文館店&イオンモール店へお越しください。

